menu

園について・入園案内

地域に根差した幼児教育の場として

一之宮相和幼稚園は、昭和52年4月に学校法人立の幼稚園として開園して以来、地域の皆様に親しまれ、多くの卒園児を送りだしてまいりました。
私たちは、地域に根ざした幼児教育の場として、地域の子どもたちの成長を見守ってまいりました。
子どもたちにとって、様々な問題や不安が囁かれる今の時代だからこそ、幼児教育の原点に立ち返り、子どもたち一人ひとりの成長の基礎を、幼稚園でしっかり育んでいきたいと考えております。

一之宮相和幼稚園の教育姿勢

一之宮相和幼稚園は子どもたちの
「やさしい心」「つよい身体」「かんがえる力」を育てます

やさしい心

集団での生活の中で、子どもたちは自分自身を発見し、他者を認めることを学び、その中で、相手に対する思いやりの心が育まれていきます。

つよい身体

広い園庭を活かした外遊びを保育の中で充実させています。
日々、外で元気よく遊ぶことで丈夫な身体をつくり、様々な運動能力の基礎を培っていきます。

かんがえる力

「考える力」「工夫する力」
幼児期は遊びを通じてこうした力を獲得していきます。保育の様々な場面で、子どもたちに選択肢を与えるなど、考える力を育む保育をしています。

入園案内

一之宮相和幼稚園では、
満3歳児クラス、未就園児教室ぞうさんクラブの園児を募集しています。

令和5年度 満3歳児クラス 園児募集について

一之宮相和幼稚園満3歳児クラスでは、6月、7月生まれのお子さまを募集中です。
4月1日より受付を開始しています。
入園をご希望の方は、園までご連絡下さい。

令和5年度 満3歳児クラスの募集について

令和5年度 未就園児教室ぞうさんクラブ 入会募集について

ただいま、入会受付中です。
受付場所:一之宮相和幼稚園 職員室

  • ※受付は先着順で受付いたします。
  • ※現在、人数に若干の余裕がありますが、定員に達しましたら、募集は終了になります。
ページ
トップ